新型コロナウイルス感染症に関する取り組みと弊社事業所及び現場への立ち入り制限について
プーさんの家では、この度の新型コロナウイルス感染症の拡大に対して、下記の通り対策を講じることで、
ご利用者の健康管理・安全を第一に、高品質なサービスを提供していくとともに、感染予防、拡大防止に努めて参ります。
なお、新型コロナウイルス感染症の特性が充分に判明していないことを考慮し、弊社事業の継続とご利用者様の健康管理・安全を最優先事項として、当面の間、弊社事業所・現場への立ち入りを運営に必要不可欠な範囲に制限いたしますことをご案内申し上げます。
プーさんの家は、訪問介護、居宅介護支援、障害者の訪問介護を提供しております。
訪問介護
ホームヘルパー(訪問介護員)が、日常生活に支障のある方の自宅を訪問し、身の回りのお世話などを行うサービスです。この先も住み慣れたご自宅での生活を送れるよう、また、さらに快適な毎日を過ごしていただけるよう、皆様の暮らしのお手伝いをいたします。
訪問介護には「身体介護」「生活介護」の2種類があります。
食事や入浴、排泄(トイレ・おむつ交換)の介助、起床介助、就寝介助、清拭(せいしき)
※外出や通院の付き添い等、身体的な介護を行います。
※清拭とは、病気等で入浴の難しい方の身体を拭くこと
炊事、掃除、洗濯、買い物同行、アイロン掛け、配膳、後片付け等、日常生活の援助を行います。
居宅介護支援(ケアマネージメント)
以下のサービスは、介護保険が適用されるため、ご利用者のご負担はありません。
介護保険適用サービスを受けるのに必要な介護認定の申請手続きや更新手続き申請の代行をいたします。
ご利用者やご家族のご希望に基づき、介護サービス計画(ケアプラン)作成やサービス提供の支援を行います。
施設への入所や在宅サービス利用をご希望の場合、ご希望にあった施設・サービスの紹介や利用までの支援を行います。
介護サービスに関する苦情やお問い合わせに対応いたします。
障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業
障害者総合支援法に基づき、居宅介護、重度訪問介護、行動援護、同行援護を行います。また、障害者採用も積極的に行っております。
その他
タクシー業務
契約形態 | 社員 パート(一般)(障) |
---|---|
資格 | 無資格も可能です。(資格取得をサポートします)2級ヘルパー以上 看護師・准看護師・理学療法士・精神保健福祉士等、介護・看護にニーズがある資格者 (障害者雇用)資格要件無 |
勤務地 | 中央区 |
仕事内容 | 訪問介護・事務職・簡単な入力・バリアフリー取材など、能力に合わせた職務を提供いたします。 |
勤務時間 | 勤務形体による (事務)9:00-17:00(ヘルパー・看護師)8:30-16:30 12:00-20:00 16:30-8:30 |
休日/休暇 | (ヘルパー・看護師)週休2日(就業規則に準ずる) シフト制(事務)週休2日(就業規則に準ずる) |
給与 | 面談の上 |
待遇/福利厚生 | 社会保険・雇用保険・産休・夏季休暇・冬季休暇 福祉系大学及び専門学校(通信教育に限る)の学費90%補助制度あり。 |
応募方法 | 03-6908-6812又は03-3536-0234までお電話いただくか、問い合わせページよりお問い合わせください。 プーさんの家のハローワーク求人ページはこちらよりアクセスできます。 |
社名 | 株式会社プーさんの家 |
---|---|
本社住所 | 東京都新宿区高田馬場4-30-5 |
連絡先 | TEL:03-6908-6812 03-3536-0234 FAX:03-6908-6813 03-3502-9532 |
事業所 | 東京都新宿区高田馬場4-30-5 TEL:03-6908-6812 03-3536-0234 FAX:03-6908-6813 03-3502-9532 |
代表者 | 菊池 しよう子 |
設立 | 平成15年9月26日 |
資本金 | 1,251万円 |
主な内容 |
・介護保険法に基づく下記の在宅サービス事業 ・介護保険法に基づく指定居宅介護支援事業 ・障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス事業 ・障害者総合支援法に基づく地域生活支援事業 【東京都指定事業所番号】 ・総合支援事業所指定番号 1312300708 ・訪問介護事業所指定番号 1370501247 ・ケアマネジャー登録番号 13090091 事業内容 ・訪問介護 ・居宅介護相談支援事業 ・綜合支援(居宅介護・行動援護・同行援護・重度訪問介護) |
JR山手線、西武新宿駅、地下鉄東西線、高田馬場駅戸山口より徒歩8分